これは便利!マラソン大会に出場する時は【ゼッケンホルダー】を使おう!

フィットネス

この記事では、マラソン大会に出場する時に便利な【ゼッケンホルダー】の紹介をします。

購入の際の参考になれば幸いです^^

(広告・PRを含みます)

【ゼッケンホルダー】の購入はコチラ楽天 

 

 

ランニングウェアを傷つけない【ゼッケンホルダー】

マラソン大会。コロナ時には開催を中止していたマラソン大会。

ある大会は復活。またはカタチを変えて開催している大会も見られます。

コロナによる行動制限が解除になった直後よりも、エントリーするランナーさんの数も少しずつ増えているように思います。

なので、また当選しにくいといった嘆きの声もあることはあるんですが、それでも、大会がいろいろな場所で開催されるのは、ランナー目線で見ると良いことだと思います。

で、そのマラソン大会です。

大会に出る目的は、人それぞれだと思います。

自分の限界に挑戦とか、自己ベスト更新とか。走るのを楽しむとか、マラソン大会に参加することを楽しむとか。

どっちも良いと思います。

そんなマラソン大会に参加する時ってやっぱりお気に入りのウェアを着るじゃないですか。

ゲン担ぎのためにタイムが良かった時のマラソン大会のTシャツとか。着ると気分が上がるおニューのウェアとか。または自分の好きなチーム(野球とかサッカーとかラグビーとかバスケとかバレーボールとか)のユニフォーム的なウェアとか。

そんなお気に入りに安全ピンを刺すってイヤだなぁって思う人もいます。

そんな場合にピッタリなのが、ウェアを傷つけない【ゼッケンホルダー】です。

お気に入りのウェアを傷つけないのでランナーのみなさんにオススメです。

【ゼッケンホルダー】の購入はコチラ楽天 

使い方はカンタン【ゼッケンホルダー】

では、この【ゼッケンホルダー】はどのように使うのか、というと。

とてもカンタン。

【ゼッケンホルダー】のベルト部分から出ているヒモをゼッケン・ナンバーカードの穴に通して固定する。あとはこの【ゼッケンホルダー】をカラダに固定すればOKです。カンタンですね。

【ゼッケンホルダー】の購入はコチラ楽天 

他にも良いことあります【ゼッケンホルダー】

ゼッケン・ナンバーカードがクシャクシャになりにくい

たとえばマラソン大会を走った記念になるものと言えば

完走メダルとかフィニッシャータオルとか。記録証。

走り始めは完走メダルがうれしいです、フルマラソンの場合は。でもだんだんそうでもなくなってきたりしますし、完走メダルがない大会もありますね。

でも記録証とかはたいせつに保管していることが多いです。私もです^^

その記録証と一緒に保管しているのが、大会のゼッケン・ナンバーカードだったりします。

ウェアに安全ピンとかで固定すると、ゼッケン・ナンバーカードがクシャクシャになったりするんですね。まぁ、そのクシャクシャ具合は、大会で走ったリアルな記録にはなりますが。

なので、大会のゼッケン・ナンバーカードがクシャクシャになりにくいのはこの【ゼッケンホルダー】の良いところだと思います。

【ゼッケンホルダー】の購入はコチラ楽天 

安全ピンよりも危なくない

安全ピンは危ないと個人的に思います。

以前、走った大会の着替えをする場所で、安全ピンが大量に捨てられているのを以前見たことがありました。安全ピンは、どうにかならんもんかなぁって思ったことがありました。

このような【ゼッケンホルダー】を使うのは少数派ですが、少しでも危険性が少なくなれば良いなと思います。

【ゼッケンホルダー】の購入はコチラ楽天 

安全ピンがサビてサビがウェアに付着するのを防ぐ

あと、もう一つの安全ピンのデメリットとして、安全ピン自体がサビてそのサビがウェアに付着することがあります。

特にハーフマラソンやフルマラソンのような長距離・長時間走る大会だと安全ピンがサビることって割と普通にありますからね。

安全ピンがサビた時に着ているウェアの色が薄かったら、サビがウェアに付着して変色しますので。

お気に入りのウェアを長く使うには【ゼッケンホルダー】を使うのが良いかと思います。

【ゼッケンホルダー】の購入はコチラ楽天 

 

以上、マラソン大会に出場する時に便利な【ゼッケンホルダー】の紹介をしました。

購入の際の参考になれば幸いです^^

タイトルとURLをコピーしました